技術の進化が人間を退化させる

2018年は週に1回更新したいと正月に書いてからはや1ヶ月が経っていた。(白目)


さて、先日アドタイに次のような見出しの記事が出ていた。
【「決めてくれ」病のワカモノたちに効く、「決めてあげる」モノづくりの工夫】

ここで詳細に内容に触れることはしないが


まあつまり、現代人は情報過多な毎日の中で“決める”ことに疲れているから、“決めてあげる”サービスが価値になります、若者にウケますという話だ。

確かに誰かが自分のすべきことを決めてくれるのは便利だが、それは便利という言葉で済ませていい状況なのだろうか。

 


最近は
AmazonNetflixなど、「この商品を買ったあなたは次にこれを買うんじゃないですか?」、「この作品を見たあなたはきっとこの作品も好きだからぜひ見てください」というような表示がされる。(実際にどのぐらい利用している人がいるのかは知らないし、ブログなので特に調べてもいないが)

これは便利な機能だ。


人間がいちいち行動を起こす前に、腰を据えて思考する必要がなくなる。
しかし、考える必要がなくなり、日常的に考えることをやめた人間は、いつか考えようと思っても考えられなくなる危険性を孕んでいる。

 


現在、めまぐるしいスピードで世の中は進化し続けている。
昨日よりも今日、1時間前よりも今、世の中は便利になっている。
この進化の行き着く先はどこだろうか。

 

世の中を便利にする仕組みは確実に世の中で求められ、その仕組みの開発によってお金も得られる。しかし、大局的に人類の歴史を考えた時、技術の進化こそが人間の退化を生むかもしれない。

 

 

Twitterちくぼー (@tikutikubo) | Twitter

 

2018年

新年あけましておめでとうございます!

 

ただその時に書きたいことがあったという理由で開設したブログで、滅多に更新することがなく終わってしまった2017年でした。

 

2018年は週に1回ぐらいは更新していきたいなと思っています。
(誰が見てくださっているのかわかりませんが。。。)

 

 

そんな2018年ですが。。。
やりたいことは
・プログラミングとARの勉強
・2017年よりやらせていただいているライター業をより一層頑張る
・もっと麻雀を強くなる
・ほどほどに大学の勉強もしてちゃんと進級する
ですね。

 

順序は自分の中の優先度の優劣です。笑
今年も大学はグダグダになりそうですね。。。

 

 

実生活で関わりのある方は今年もよろしくお願いします!
ではでは〜。

 

 

 

Twitterちくぼー (@tikutikubo) | Twitter

都会は透明人間の集まり

 

東京は人が多い。通勤・帰宅時の電車の車内だけではない。どこを歩いても人。人。人。とにかく人が多い。

 

都会で暮らしていると、ふと自分は透明人間になれるような気がする。多くの人が交差するスクランブル交差点で、自分の存在意義を問う。

 

田舎に行くと、道を歩いているのは自分一人、という状況が大いにある。自分がそこにいることで、人のいる道という場を作っているのだ。

 

何が言いたいかというと、自分の存在意義を見つけようということ。自分がその場にいないと、その場が成り立たないような人間になろう。そして、その場はどんな場でも良いと思う。しかし、その場が何か社会に役立つ場・生産的な場であると、より自分の存在価値は高まり、自分は透明人間ではなくなるのではないか。

 

今(午前1時半)、睡眠時間を削って仕事をしている僕は、果たして透明人間だろうか。そんなことを考えながら徹夜で仕事をする21手前の夜。

 

 

 

Twitterちくぼー (@tikutikubo) | Twitter

「働かなければいけない」が働く意味を見失わせる

 

朝、満員の通勤電車に乗っていてふと思う。

 

「こんなに多くの人が朝から一体どこに向かうのだろうか。」

 

おそらく会社に向かい夜まで仕事をするのだろうが、こんなにも多くの人が働かないと世の中は回らないものだろうか。(自分もその1人ではあるのだが)

 

各々が働く理由は様々だが、社会を動かすのに欠かせない人間はこの電車の中に一体何人いるのだろう。

 

都会の通勤ラッシュが僕にひどくそう思わせる。

 

 

 

Twitterちくぼー (@tikutikubo) | Twitter

才能がある人は自身の才能の有無を疑わない

 

自堕落な生活に身を委ねる毎日。思ったことを形にするのは140字という枠の中。某ソーシャルメディアのシンボルが鳥であるのは、140文字という檻に閉じ込められた現代の若者を描写しているからであろうか。

 

でもたまには140字以上で思いを綴りたい日もある。そう思い、小学生ぶりにブログ始めてみた。 

 

 

 

Twitterちくぼー (@tikutikubo) | Twitter